人気ブログランキング | 話題のタグを見る

* 領収書ノート♪

* 領収書ノート♪_d0034988_1015844.jpg
すみません・・・

そんなにカッコ良い物ではありませんが
どんな感じかって事で、画像をペッタン☆させて頂きますね。

見たいと言って下さったお方様、どうぞ見てやって下さいませ。m(__)m

1.折り込みチラシの大判(新聞大)を4等分に切る。
2.それぞれ半分に折り、重ねて行く。
3.ある程度重なったら、輪の方を洗濯ばさみで数箇所はさみ
 動かないようにします。
4.ぺらぺらな方の端っこに糊を塗りながら、塗り重ねます。
5.全て糊を塗り終えたら、輪の洗濯ばさみを、今度は
 糊を重ねた方にはさんで乾かします。
6.包装紙を利用して表紙を作り、出来上がりvv

これなら、使いたい分だけの厚みで作れますしタダですからvv

息子が小さい頃、折り込みチラシも、裏が白い物が多くて
いつもこの手で束ねては、お絵かき帳にさせていました。
そのお陰かどうか・・・次男のパンダは美大生。(* ̄m ̄)プッ

何かのご参考になりましたら、幸いです

# by fu-souka | 2008-01-09 10:02 | *Pの手仕事☆  

* 健忘症?(涙)

* 健忘症?(涙)_d0034988_141348100.jpg
<冬薔薇:ふゆそうび>

私ね、この言葉が好きなんです。
冬バラと言わず、<ふゆそうび>と言う言い方。

季節はずれのバラなのですが・・・。
昨日、一輪だけ咲きました。

<グレイ・パール>HT(ハイブリッド・ティー)です。

*--*--*--*--*--*--*--*

私の日記って、一日遅れでいつも書いてる?
すみません008.gif

早速昨日の話ですが・・・(笑)

朝、起き抜けの虚ろさで物を考えていたら

ΣΣ( ̄◇ ̄;)げ!昨夜書いたマイミクさんのコメントを
人間違いして書いてしまってるーーー038.gif

って事に気がついて

慌てて頭の横に置いている携帯でmixiを開き
コメントを探して削除008.gif

「あ~ん、アホや~~ん」041.gif

そこで今度はハッとした005.gif

「今日、何日だっけ?」

徐に携帯で確かめる・・・「今日は七日の月曜日・・・」

ΣΣ( ̄◇ ̄;)げ!もしかして、授業料引き落としの日002.gif

大慌てで、携帯を持ってリビングへ駆け下りるP015.gif

冬休み前に頂いたプリントに<1月7日授業料引き落とし050.gif>の文字が・・・。

こりゃ~銀行が開く前に入金せねばなるまい007.gif

っと、その前に<七草粥>を作りながら
大量に頂いた大根で、カクテキ(大根のキムチ)、ゆず大根、干し大根を
せっせと作り・・・

056.gif8時20分、大根と白菜を持って叔母の家へ出向き、手渡す。

056.gif8時30分、自転車で銀行へ向かい、出金&入金をする。

056.gif9時すぎ・・家に戻ったら、ポストに<電気代支払え031.gif>のハガキ
      が舞い込んでいた
      ついでに、フェリシモの振込み用紙が目に入り・・・
      
またまた
自転車にまたがり・・・

JA農協(風菫の分だからね008.gif)と
コンビニでフェリシモの支払いをする。

気がつけば、もうお昼・・・(o_ _)oバタッ

チョットネットを楽しみながら、周囲の書類に目がゆく005.gif

年末に出来なかった<書類の整理>と
新しい<領収書ノート>を作る事に決めた034.gif

新しい年になったので、領収書をペッタンするスクラップブックも
新しくしなきゃ~ってね。

新聞の折り込みチラシを利用して、スクラップブックを作るんです。
どうせ領収書で見えなくなるのだから、用紙は広告が書かれていても問題なし037.gif

HCでスクラップブックを購入すると、意外とお高いですからね。
しかも!分厚でしょ?あれは、使い勝手が悪いんです

広告を折った物を束ねて糊付けをし、
表紙はお菓子の包み紙で作ります。
そうすると、綺麗なんですよ~053.gif

夜になり、息子が「スキャンして~」と言い出したから、さぁ~大変。

息子のPCにはスキャナーが繋がっていない。
私のPCからスキャナーさせようとしたが、どうやらDLしてない?

それからDLさせて、起動させて・・・なのに「失敗しました」と007.gif

もしかして・・・XPは勝手に何でも認証する癖があるから・・・
勝手にディバイスを弄ってる021.gif

コントロールパネルを開け、システムに入り、ディバイスを見ると
やはり033.gif

スキャナーをアンインストールさせ
もう一度読み込ませ・・・またコントロールパネルからディバイス。

Win98は、自分でやらなきゃいけなかった分、判明しやすいの。
XPは、勝手にやってくれるからありがたいけど、時々大きなお世話までやるので
ほとほと手を焼く047.gif

と、久しぶりにPCで遊んで、目が真っ赤(涙)

最近の健忘症と言い、目の弱り方と言い・・・ほとほと困ったものだ。

と、今日もその続きをします。頑張ります(^0^)v

# by fu-souka | 2008-01-08 14:14 | *風想花(日記)  

*七草粥

*七草粥_d0034988_142119.jpg
セリなずな 御形はこべら 仏の座
   すずなスズシロ これぞ七草

*--*--*--*--*--*--*--*

 今日は七日・・・仕事始めの方も多いのではないでしょうか。

お屠蘇気分も抜けた頃でしょうね。037.gif(笑)

今日は<七草粥>について、少し書かせて頂こうかと思います。

起源は中国の「七種菜羹(七種類の菜のあつもの)」を食べ
無病を祈る習慣から来ていると言われています。

日本では「延喜式」に書かれているくらい古い習慣となって
いるのですが、時代に応じてその姿も変貌しているのですよ。(笑)

平安時代頃になると一月十五日に七種の穀物(米、粟、黍
(キビ)、稗(ヒエ)、みの、胡麻、小豆)で粥を作って
食べていました。

ならば・・・いつ頃から現代のような七草になったか・・・ 027.gif

「河海抄(かかいしょう:1362年頃)」と言う四辻善成が書いた源氏物語の
「若菜」で注釈に出てきたのが初見とされています。
その中では、今と同じ「芹、薺、御形、繁縷、仏座、菘、蘿蔔」と
書かれているんですよ。 (って、実際読んだ事はありませんが006.gif)


本来旧暦のお正月は、現在の二月の初旬頃だったために
その頃に採れる草を入れるようになったのかも知れませんね
現在、温室で育てなければ、七草は揃わないわけです。003.gif(笑)

今朝、粥を作る前に、ちょっと並べて撮影してみました。
花が咲いていないと区別がつきません・・・015.gif

*--*--*--*--*--*--*--*

ところで・・・

七草を刻む時に歌を歌うのですが
それも地方によって、やや違いがあるそうなんですよ。

<七草なずな 菜切り包丁まな板
  唐土の鳥が 日本の国に 渡らぬ先に
    合わせてバッタバタ>

これは、私が小学生の時に、音楽の教科書に載っていました。
私の母は、行事など無関心な人でしたが、七草粥だけは作ってくれていました。
しかし・・・歌は歌っていませんでしたので
私は音楽で習った歌しか知りません 007.gif

この意味ですが・・・
<七草なずな>って言うのは判りますよね、七草の事です。
<唐土>と言うのは、日本から見て中国の意味です。

この頃、春風に乗って中国から鳥が飛来し、
それと同時に疫病を運んで来ると信じられていたため
鳥が疫病を運んでくる前に、体に良いと言われる菜と一緒に
鳥を切ってしまえ!と言う話しです。 (と、聞きましたが?)
いや~想像力豊かですね。(* ̄m ̄)プッ

七草・・・意味が無いようで、あるんですよ。
豪華なおせち料理を食べて疲れた胃腸を整える役目をします。

今朝、忙しくて食べられなかった・・・と仰る方は
明日でも構いませんので、七草を入れたお粥を食べて
疲れた胃腸を整えて下さいね。(^0^)v

# by fu-souka | 2008-01-07 13:46 | *キラリと雑学♪  

* 久しぶりのオフレポ完成vv

* 久しぶりのオフレポ完成vv_d0034988_0215179.jpg
3日、O-さんを引き連れて(オイ)ネット仲間と飛鳥でオフでした。

数年前までは、毎週のように飛鳥へ行き
陶芸をしたり、博物館の展示を眺めたりしていたのですが
色々忙しくなって、最近は滅多に行けなくなりました。

本当に久しぶりのオフ・・・016.gif

橿原神宮から岡寺、橘寺、甘樫の丘経由で飛鳥庵
最後に仲間のお店である中華「花林」で宴会 068.gif

久しぶりにゆっくり仲間と巡る飛鳥は
忘れていたものを呼び覚ましてくれた。

何を拘っていたの?
何に躊躇っていたの?

今年は心の整理をしながら
一つ一つ自分を探して行きたい。

そうそう・・・オフレポをやっと書き上げましたvv
暇つぶしにでも読んで下さると、とても嬉しいです053.gif

オフレポへジャンプ056.gif

* 久しぶりのオフレポ完成vv_d0034988_0221641.jpg

今年のお正月は、ずっと大阪で過ごしてしまいました。
折角作った注連縄さえも飾れずに・・・クリスマスのまま・・・

明日、風菫の里へ行って来ようと思います。
今回は日帰り
大急ぎで行って、大急ぎで戻らなきゃ

頑張りまっす037.gif

# by fu-souka | 2008-01-06 00:22 | *風想花(日記)  

* おせち料理♪

* おせち料理♪_d0034988_1182049.jpg


O-家のお雑煮・・・って言うより、P家のお雑煮でございます。(苦笑)
私、姑さんのお雑煮を知らないんです。(^^;
なので、同居にも関わらず、実家と同じお雑煮をずーーーっと作り続けていますvv
今や、我が家の味。(* ̄m ̄)プッ

昆布と鰹節でダシをとり、
小口切りにした雑煮大根(細い大根)と金時人参(赤くて細い)、小芋を
丸い形のまま煮るんですよ。
お餅は勿論丸餅。
これらは<年中心が丸く納まるように>と言う意味があるんです。

なのに、お豆腐(焼き豆腐)は四角くきるんですよね・・・。
なぜかって?
お豆腐は柔らかいので、きっと大丈夫なのでしょう。(笑)

お味噌は<白味噌>
お餅を入れるので、トロ~リと甘くて美味しいんです。(。・・。)ポッ

私の実家は・・・

1日・・・白味噌のお雑煮。
2日・・・ぜんざい
3日・・・おすましのお雑煮。

と、なります。
父が東北出身なので。(^^;

* おせち料理♪_d0034988_1183643.jpg


今年はあまりおせち料理を作りませんでした。
大阪か三重か・・・どちらで過ごすかギリギリになっても決まらなかったので・・・。
いつもは、オードブル皿を3枚出して、沢山盛り付けるのですが
今年はお重にしました。
子供が大きくなってからは、久しぶりのお重です。(笑)

あまり変り映えしない?
それで良いと私は思うんです。

おせち料理には、ひとつひとつ意味があります。
それを大切にしたいと思うからです。
そんなに意義のある事かどうかは不明ですが
毎年、黒豆、ごまめ、数の子、酢れんこん、などは欠かせません。
息子達と毎年同じいわれの話をしながら食べます。(笑)

ローストビーフは毎年恒例になって来ました。
岩塩をたっぷり馴染ませてあるので、タレで食べるよりあっさりしていますvv
自分で作ると滅茶苦茶お安いですしね。これはおすすめ~(^0^)v

黒豆・・・錆びた釘を入れても色があまり良くないです。
どんな加減でしょうね・・・。
ΣΣ( ̄◇ ̄;)げ!黒豆に刻みしょうがを入れ忘れたーーー!!
匂いがわからないと、忘れていてもわかんないよぅ~(涙)

# by fu-souka | 2008-01-01 11:30 | *Pの手料理♪